21th HIRYU SEMINAR“酵素玄米研究会”開催!! 当店「割主烹従hiryu飛竜」は、無農薬・無添加にこだわったヴィーガン料理を提供しています。 当日は、セミナー参加者限定の店頭全品10%引きセールを開催します! 無農薬・無添加の料理を食べながら、セミナーや皆さんとの会話を楽しみましょう。 セミナーに参加ご希望の方は、カートよりご注文をお願い致します。 当日、スムーズな入場のために、当社スタッフによりあらかじめお席を決めさせていただきます。 別々に参加申込をされた方の中で、お友達同士などの理由でお近くの席をご希望の方がいらっしゃいましたら、その方のお名前を備考欄にてお知らせください。GI(グライセミック インデックス)値検証! 精白米は「米が白いと書いて粕(かす)」と読む通り、ビタミンやミネラルなど95%の栄養素を失った殆どがデンプン質です。 デンプンは唾液に含まれている消化酵素(アミラーゼ)によって麦芽糖に分解され、分解できなかったデンプンは十二指腸で膵液(すいえき)によって麦芽糖に分解され、小腸で消化酵素マルターゼによって麦芽糖からブドウ糖に分解され、小腸の毛細血管から吸収され、肝臓で一部は貯蔵多糖グリコーゲンとなり大人で100?120gまで蓄えられ、残りはエネルギーとなり、余分なブドウ糖は脂肪になります。 糖質の1日の必要量は100gです。 白米御飯1膳150gからは55.2g、玄米御飯1膳150gからは51.3gの糖質に変わります。 糖質量を比較するとあまり変わりませんが、これをGI値(グライセミック指標)で比較します。 GI値とは、ブドウ糖50gを摂取してからの血糖値(血液中のブドウ糖濃度を示す値)を2時間測定し、血糖変動曲線を描くグラフ面積を100%とした場合に被験食品のグラフ面積が何%あるかという数値であり、83以上は高GI、82?65は中GI、64以下は低GIとされる健康目安の指標です。 HIRYU式酵素玄米御飯の場合、小豆の糖質が加わるのでGI値が高くなるように思えますが、糖質をエネルギーに醗酵するのでGI値が下がり、毎日食べても安心できる非常に優秀な主食です。 御飯類以外のパン(フランスパン93、食パン91、)や麺(うどん85、ラーメン73、パスタ65)、ジャガイモ91などもGI値が高く、太りやすいので注意が必要ですが、主食とされる炭水化物はすべて糖質に変換されるのでどうしてもGI値は高くなってしまいます。 日本人は、膵臓のβ細胞機能が弱い傾向があり、インスリンを分泌する能力が欧米人の約半分とされる人もいるので、高GI値の過食が続くと、血糖上昇の度合いに合わせ、ほぼ比例して分泌されるインスリンが枯れてしまい、糖尿病を発症してしまいますので注意しましょう。 GI値やGL値の情報についての注意 GI値は、血液中のブドウ糖濃度を示す血糖値が直接反映されるものなので、総体的な食事をした被験者の血糖値を測定するのが理想です。 しかし、ご家庭でその都度測定するのは不可能な事から、主食となる炭水化物の割合が多い米類・パン類・麺類などに目安となる数値を設定し、糖尿病やメタボリックシンドロームなどの予防に役立てる事を目的としています。 炭水化物含有量が少ない野菜などは、これらと比較するには適当でない事から、GI値×炭水化物量÷100で計算するGL値(グライセミックロード)もありますが、調理方法や複数の食材の組み合わせ、食べる順番でも血糖値は大きく変化しますし、低GI値の食品であっても、摂取量が多ければ血糖値が上昇します。 ブドウ糖と同時に水分を摂取すると小腸へ素早く移動するので血糖値が上昇しやすくなる事や、直接吸収されるブドウ糖に対して代謝経路が多く、血液中濃度がブドウ糖の500分の1ほどしかない果糖を始め、ショ糖、麦芽糖、乳糖などブドウ糖に変換されない糖質や脂質がGI値やGL値に対象とされていない事、運動量や代謝速度の違い、そして何より数値はガイドラインであり本人の測定数値ではない事などありますので、情報が拡散されているGI値の一覧表を見る時は、必ず引用元はどこなのか、人種や食品の性質が違う海外データではないかなど、よく確認する必要があります。 酵素玄米菜食を続けた場合の素晴らしい健康診断結果 ①診断日2018年1月24日 2017年8月3日~2018年1月24日までの175日間を酵素玄米菜食だけを摂取し続けて健康診断した結果 ②診断日2018年2月5日 2018年1月25日~2018年2月5日までの12日間を酵素玄米御飯だけを摂取し続けて健康診断した結果 ③診断日2018年3月11日 2018年2月6日~2018年3月11日までの34日間を再び酵素玄米菜食に戻して健康診断した結果 上記検査項目以外に毎日同時刻に血圧、安静時心拍数、体重、体脂肪、体温を計測しました。 酵素玄米菜食の判定は想定通り非常に良い結果でしたが、「完全食(1日分の必要な栄養が含まれた食事)」と言われている酵素玄米御飯だけを食べ続けた結果も、主成分が炭水化物とは思えない良い結果となりました。 HIRYUでは、酵素玄米御飯に野菜や果物からビタミンCとβ-カロテンを必ず摂る事をすすめており、酵素玄米菜食を完全食としています。 正常値でない人は、是非、無農薬・無添加に拘った酵素玄米菜食を一カ月間試してみて下さい。体質改善が実感できるはずです。 2018年7月からはHIRYU通信医療サービスも開始する予定なので是非ご利用下さい! 自宅で検査を行い、診断結果は4営業日以内に携帯電話(写真右上)かパソコンでスピード確認でき、1週間後には封書で診断書が郵送され、判定の悪い項目については、食事を中心とした生活習慣の相談を受ける事ができ、サービスを継続する事で、どのような生活習慣が健康に善いのか悪いのか実践から学べる様になり、健康についての知識や関心が高まり、健康を維持できる様になります。 異常値が改善できない場合は、病院で診療する事で、悪い項目が明確なので早期治療が可能となり、無駄な検査費用も軽減できます。 詳細については決まり次第、HPやオンラインストア、メルマガ、セミナーなどで発表させて頂きます。 酵素玄米菜食で癌を克服しました! HIRYU Co., Ltd代表は30歳の時に癌を患いました。 『目につく癌という雑草は手術で刈り取り、細かい癌は放射線で焼きはらい、それよりも小さい癌は抗癌剤で除草しても、土壌となる体質を変えなければ、いつまでも雑草は生え続ける。 病気は結果であり、原因がなければ発病しない。 原因を取り除ければ病気は改善できる。 「人」を「良」すると書いて「食」と書くように、カラダは食べたものでつくられており、白血球の顆粒球は3日、腸や胃の内壁の細胞は5日、皮膚は28日、赤血球は120日、肝臓細胞は150日、骨は半年でつくられている。』と考え、「食」を変えることで癌を克服しました。 その闘病経験は大切な人たちの健康を守っていくための志へと変わり、HIRYU Co., Ltdは誕生しました。 余命一か月を宣告をされて、酵素玄米菜食にすることで病気を克服されている方が沢山いらっしゃる事実が、少しでも病気をされている方の希望となりますことを切に願っております 写真は、HIRYU代表が癌になった際に酵素玄米菜食で代表の命を救った「飛竜の母」と言われ、HIRYU全スタッフから「ゆうさん」の愛称で慕われる本木祐子(写真右)。現在ゆうさんはHIRYUテレフォンサポートを担うコールセンターに自らを配属し、日本全国からのお悩みの相談に対応しています。 酵素玄米菜食で赤ちゃんのミルク作りました! 2013年に粉ミルクを与えていた生後五カ月の乳児にアトピー反応がでたので、無農薬の酵素玄米御飯と野菜で作った離乳食(小麦・化学調味料・合成添加物不使用)に切り替え、アレルギーを完治させました。 「動物性タンパク質を与えなくて大丈夫なのか」という質問がよくございますが、2018年5月現在4歳になりますが、これまでに動物性食品を一切与えず健康を維持しております。 癌になった老犬も酵素玄米菜食で克服! 2016年4月に老犬(犬種ラブラドール)13歳(人間年齢に換算すると87歳)が癌になったので、酵素玄米御飯と野菜で作った病人食(小麦・化学調味料・合成添加物不使用)で完治させました。 「本来は肉食動物だった犬なのに動物性タンパク質を与えなくて大丈夫なのか」という質問がよくございますが、2018年5月現在15歳(人間年齢に換算すると100歳)になりますが、動物性食品を一切与えず健康を維持しております。 飛竜代表は、この犬の子孫にも酵素玄米菜食を与えていくことで、牙である犬歯がヒトと同じ様に牙でなくなり、臼歯が発達するとの事で、ライオンなど他肉食動物においても同様に、進化の上での生態系の変化はあるものの、この世の殺生をなくす事は可能なことであり、世界中から戦争をなくす事はもっと容易く、すべては人間の意識次第と話しています。 当日の進行PROGRAM ▶13:00 セミナー受付開始 ▶13:30?16:00 セミナー ▶16:00?17:00 店頭全商品10% OFF TIME SALE 商品は在庫切れがないように用意しておりますが、在庫切れの場合はご了承下さい。 お買い物した商品は自宅まで発送[有料]することも可能です! ▶17:00 親睦会[自由参加] セミナー終了後の会場は、レストランとして営業致しますので、料理解説を交えた楽しい食事[自己負担]や講座内容の枠を超えた質問や相談にお応えしながら、素敵なディナータイムを御一緒できたらと思います。 御予約方法 講習会を希望される方は参加費¥3,900(税込、御食事代込)をお支払い頂きます。 小学生以下は無料、中学生以上は有料です。 お支払い後のキャンセルは出来ませんのでご了承下さい。 御予約方法は以下の通りです。 1. 電話での御予約 HIRYU☎04-7163-8399にて、電話予約して頂いてから、指定された口座に代金¥3,900(税込)をお振り込み下さい。 親睦会に参加を希望される方は、電話予約の際に席の予約も済ませて下さい。 セミナー当日は受付にて名前の確認後入場となります。 念のためお振込の控えを持参して下さい。 電話受付時間▶10:00?17:00 (日)(祝)定休 2. 店頭での御予約 店頭にて予約を済ませ、代金¥3,900(税込)をお支払い下さい。 親睦会に参加を希望される方は、店頭予約の際に席の予約も済ませて下さい。 セミナー当日は受付にて名前の確認後入場となります。 念のため代金¥3,900(税込)を支払った際の控えを持参して下さい。 店頭受付時間▶13:00?19:00 (日)(祝)定休 3. オンラインショップでの御予約 HIRYU・楽天市場・Yahoo!・Wowmaいずれかのオンラインストアで入金する事もできます。 ポイントやクーポンなどの利用も可能です。 親睦会に参加を希望される方は、備考欄に「親睦会参加」とご記入して下さい。 セミナー当日は受付にて名前の確認後入場となります。 念のためご購入時に届く確認メールのコピーを持参して下さい。
>>詳細を見る |