|
オススメ度 |
|
価格:820 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
精神科医療の未来を切り拓く 幻冬舎新書 加藤忠史 幻冬舎ウツビョウ ノ ノウ カガク カトウ,タダフミ 発行年月:2009年09月 ページ数:245p サイズ:新書 ISBN:9784344981430 加藤忠史(カトウタダフミ) 精神科医・脳科学研究者。1963年東京生まれ。1988年東京大学医学部卒業。滋賀医科大学精神医学講座助手、東京大学医学部付属病院講師を経て、現在、理化学研究所脳科学総合研究センター精神疾患動態研究チーム・チームリーダーを務める。日本において臨床と研究をリードするほか、国際双極性障害学会の理事、海外の専門誌編集委員を務めるなど、国内外において双極性障害の研究を牽引している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 現代の社会問題としてのうつ病/第2章 うつの現在、過去、未来/第3章 脳科学の到達点/第4章 うつ病の脳科学1ーうつ病の危険因子と脳/第5章 うつ病の脳科学2ー抗うつ薬の作用メカニズム/第6章 うつ病の脳科学3ーエピジェネティクス仮説/第7章 うつ病の脳科学4ー臨床研究/第8章 日本のうつ病研究の現状/第9章 日本の脳科学研究の現状/第10章 残された課題ーうつ病の死後脳研究 日本のうつ病等の気分障害患者が90万人を超えた。だが、病因が解明されていないため、今のところ処方薬も治療法も手探りの状態にならざるを得ない。一方、最新の脳科学で、うつには脳の病変や遺伝子が関係することがわかった。うつの原因さえ特定できれば、治療法が確立できる。今こそ、最先端脳科学と精神医学を結びつける研究環境が必要だ。うつ研究と脳科学の世界最新情報から、今後、日本がとるべき道までを示した、うつ病診療の未来を照らす希望の書。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 その他
>>詳細を見る |